箱のプログラミング日記。

えんじにあ奮闘記

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Updates were rejected because the tip of your current branch is...が出たとき

gitを使ってるとたまにこんな場面に遭遇する。 Updates were rejected because the tip of your current branch is behind its remote counterpart. Integrate the remote changes (e.g. 'git pull ...') before pushing again. すでにリモートにプッシュ済…

assign_attributesなのに保存されてしまう

Railsでのアプリケーション開発で「DBに保存したくないけど値を更新したい」時ってあると思いますが、そんな時に便利なassign_attributesで少し詰まったのでメモ。 update_attributesとassign_attributesの違い update_attributesとassign_attributesの違い…

テーブルの長文を折り返し表示したい【Bootstrap】

テーブルの中身を折り返し表示したい場面って結構遭遇すると思いますが、 その中でも今回はBootstrapで作られたテーブルについてのお話。 問題:折り返し表示が適用されない Bootstrapでは簡単にテーブルを作ることができて便利なのですが、中身が長くなると…

uniqueness: trueでnillを許可したい【Rails】

DBに保存する前に一意かどうかを検証したい場合、バリデーションで uniqueness: true を使うと思いますが、presence: trueを併用しない場合(値がなくても良い場合)に少しつまづきました。 今回の問題 validates :hoge_code, uniqueness: true このままだと…

referencesのカラムを後から追加・削除【Rails】

references型のカラムを後から追加したり削除したりしたい時にちょっとつまづいた話。 まずモデルの説明から 今回はuserモデルとgroupモデルがあり、中間テーブルはgroup_user。 あるグループを作成する時に複数userを選択しますが、 groupsテーブルにはグル…

中間テーブルへの保存ができないのはseedが原因かも【Rails】

中間テーブルへの保存ができなくて、一生懸命コードのいろんなところを探して調べたりしたけど、結局DBが原因でしたよという話。 まずモデルの説明から 今回はuserモデルとgroupモデルがあり、中間テーブルはgroup_user。 あるグループを作成する時に複数use…

data-confirmに苦労した話【Rails】

業務で削除前に「本当に削除してよろしいですか?」的な確認ダイアログを作りたくて、 意気揚々とdata-confirmを使ったのは良いものの、まさかのところでハマってしまった記録。 そもそもdata-confirmとは HTML5から使えるようになったもので、railsではaタ…

ソケット通信とは

仕事でソケット通信の知見が必要だったので、少し勉強しました。 まだふわっとしか理解できていませんが、一度整理しておきたいと思います。 ソケット通信とは インターネットはTCP/IPと呼ぶ通信プロトコルを利用しますが、そのTCP/IPをプログラムから利用す…