箱のプログラミング日記。

えんじにあ奮闘記

ターミナルって一体何なのか

ターミナルって一体何?

プログラミングを勉強し始めたばかりの頃、ターミナルがとにかく苦手でした。

文字だらけで何のことかよく分からないし、そもそもなぜターミナルを使う必要があるのかも理解に苦しんだ記憶があります。

ググってもいまいちイメージが掴みづらかったので、プログラミング初学者の方がわかりやすいよう、2ヶ月前の自分に向けて教える気持ちで書いてみようと思います。

 

ターミナルとは

「デスクトップから見たいファイルを選んで開く」

「使いたいアプリケーションを起動する」など

普段マウスやトラックパッドで行なっている動作を

キーボードへの入力だけで進めていくために使うものです。

 

ターミナルを起動すると、キーボードで入力できる画面が出てくるので

そこに指定の指示(コマンド)を入力⇨Enterキーを押下すると

改行され、処理結果が表示されていきます。

 

例えば

「このファイルを開いてよ」という命令を入力⇨Enterキー押下

・・・次の行から、ファイルの中身に記述されているものが表示される

 

 

macOSに標準装備されているので、ダウンロードは不要

※Finderから「ターミナル」と入力すると起動できます

 

 

ターミナルの仕組み

ターミナルを起動すると、以下のような初期値が入力されています

y_hakoiri : ~ hakoirichan $

分かりやすいように色分けすると、以下のようになります

 

y_hakoiri : ~ hakoirichan $

PC名カレントディレクト ユーザー名 $)

 

PC名とユーザー名は人によって違います。

カレントディレクトリというのは「今現在のディレクトリ」という意味を表します。

ディレクトリとはPC内の”場所”を表すので、例えばデスクトップとかフォルダのことを言います

 

また、最後についている"$"は

そのPCが待機状況にあり、次の命令を受け付けられる状態を表します。

"$"以下に命令(コマンド)を入力すると、それを実行してくれるという意味です。

 

 

上記のことをまとめると、

y_hakoiri : ~ hakoirichan $

これは

 

「y_hakoiriという名前のPCの~というディレクトリに今いますよ。

 ユーザーはhakoirichanですよ。指示をどうぞ」

 

という意味になります。

 

 

ターミナルの使い方

指示の入力の仕方ですが、コマンドを入力していくことで実行することができます

ディレクトリを移動させたい時・・・cdコマンド

今いるディレクトリ直下のフォルダやファイル一覧を見たい時・・・lsコマンド

 

cdとはchange directoliの略です。

例えば初期値のホームディレクトリである「~」からデスクトップに移動させたい時は

 y_hakoiri : ~ hakoirichan $ cd Desktop

と入力します。Eenterキーを押すと

 y_hakoiri :  Desktop hakoirichan $

に変わりました。

現在いる場所を表すカレントディレクトリがDesktopに変わったので、

デスクトップを開いているのと同じ状態に持ってくることができました。

 

このようにして、最初の一文だけでも理解できるか否かで

その後のとっつきやすさが随分変わってくると思います。

 

プログラミングを学習する上で、ターミナルでの操作を要することは多々あるので

覚えておくと便利だなと思います。